続・みかちゃんねる。

愛媛は今治で活動する劇団『未来演劇Kプロジェクト』主宰、キャデラック・ミカ伝説のブログ「みかちゃんねる」の続編。 劇団の活動&公演情報、コメントしようがない小ネタ、息抜きに息子R(12才)のお弁当とか…。てなわけで、読み逃げ上等!

April 2013

【旧ブログ「みかちゃんねる。」はコチラから→http://kpro.info/blog/

劇団KプロJr. 「はじまりのメルカード」本番終了!

劇団KプロJr.(ジュニア)第5回公演 「はじまりのメルカード」は無事終了しました♪

syugoua_130428_1243
まずA組 (2013年4月28日14:00~)

syugob_130428_16490001
そしてB組(2013年4月28日18:00~)

あれ?AもBもおんなじやんか!…と思った方々。 その通り、役者は一緒です。 でも、A公演ではA組がメインの役者を演じ、B組が最後に登場するエキストラを演じます。 そしてB公演ではB組がメイン、A組がエキストラ…というなんともややこしい(笑)キャストです。
役者全員にちょっとでも多く舞台に立つ時間を与えたいという気持ちからの「休ませない公演」です。 AB両方に出演するKプロ役者の麻衣に至っては、ゲネプロ(リハーサル)を入れると、一日4回同じ役を演じるという、ほぼ罰ゲームのような公演でした。 (麻衣、生きてるか…!?)

気の毒な麻衣は置いといて、A・Bとも、持てる力を出し切った最高の公演でした。 十分お客様を楽しませることができたジュニアたち…。

公演レポをお楽しみに♪

去りがたし。

ジュニア公演「はじまりのメルカード」、本番をあさって(28日)に控えて、正真正銘の最後の稽古が終わりました。
時間が短いので、日曜日の通し稽古のダメ出しの改善と、立ち位置の確認、あとは本番当日の注意事項とかであっという間に終了です。

宣言した通り、最後まで厳しく、手を抜かずにやりました。 ラストシーンは大人でもなかなか難しい、アドリブ交えてのにぎやかな市場(お祭り)の風景…。台本には個々のセリフも「誰がどう動く」とも書いてないけど、 一人一人が自分の役割を考えて、全員が芝居しないといけません。 舞台上が全部生きてないとアカンのです。 ゆっくりと照明が消えるまで、誰ひとり休んだり一息ついたりしたらアカンのです。

このシーンで、A組の芝居のあまりの主体性のなさ、自主性のなさに、演出としてかなり厳しい発言をしました。 「くやしかったら私を捕まえて(本気の)芝居見せろ!」…とも言いました。 そしてB組の演出に入った私。 無言のままのA組メンバー。

…完全にアカン空気です。 最後の最後に委縮させてしまった。 でも、B組の演出付けてる部屋の片隅で、翔子がA組メンバーを集めて何やら輪になって話をしてます。 翔子の「パントマイム」や「アドリブ」という言葉に、真剣に耳を傾け、うなずいてるA組メンバーたち。

B組のダメ出しは全てクリアして、あっと言う間に終了時間…。 「はい、今日はこれまで!」と、片付けにかかった時、私の前にA組の年長者たちが並びました。 そんで、言うんですよ。

「もう一回見て下さい!!」

…よっしゃ、キター! さすがA組!! 翔子に後押しされたのかもしれんけど、よく言った!

last_130426_2033
見せてくれたのか、この活き活きとした表情。 本番はもう心配ないよ…。(笑)

last_130426_2034
B組もエキストラ(客役)でなだれ込みます。 B組公演の時はA組がエキストラね♪

こうやって最後まで泣いて笑って、ジュニアの稽古は全て終わりました。

稽古というと、いつもの劇団稽古場(倉庫)での風景が浮かぶけど、あれは本番近くなってからの長時間用。 本来ジュニアの稽古場は、週一回借りてる公民館(中央住民センター)の会議室です。

last_130426_2040
卒業メンバーにとっては、これが最後の会議室。 みんな今日はなかなか帰らんかったね…。

「何年くらい通ったんやろ?」
「7年…(笑)」
「まほ、説明会からおるんよね。」(←ジュニア結成時の参加者説明会)
「あたしも!」
「あたしも…」


ここで第一期生と初めて会ったのが、7年4カ月前のこの日でした。
→( 「KプロJr. 始動!」旧みかちゃんねる )



劇団KプロJr. 第5回公演お待ちしてます♪…4月28日14時~(A組)、18時~(B組) 詳しくはコチラ→
●ジュニア稽古日誌更新しました♪ コチラ→

Robi 制作日誌・07

~Robi、首をふる~
robi7_130417_20230001
『週刊 Robi』vol.7です。
え? ジュニア公演直前ですよ♪ 精神統一のためのRobiいじりです。

robi7_130417_2025
今号のパーツは、片耳と右腕のパーツ。 あと、ネジがゴロゴロ…。

robi7_130417_2036
右耳を取り付けて…。

ところで私、とっさに「右・左」が逆になるんですよ。 運転してる時に「そこ右に曲がって!」と言われたら、まず「左」に曲がります。 キャデ号に乗る人、気を付けてね♪
逆になってかれこれ40数年…。 あくまでも「とっさの時」です。 3秒ほど冷静に考えたら分るんですが…。
とっさと言えば、とっさに書いた場合、漢字の辺とつくり(左右)も逆になります。 これは考えたら余計に分らなくなります。

…まあ、ええわ。

とにかく、左右の耳を取り付けた頭を、仮の上半身に差し込みました。 そしていよいよ…

robi7_130417_1705
先週取り付けたテストボード(←レスに夢狩さんの解説付き)の「TEST」ボタンを押す!

robi7_130417_2042
動いた~♪ 首が左右に!!
もうこんだけで大騒ぎのキャデ家。 この先、歩いたりしたら夜通しで祭りです…。

ほな、また次週。 アディオース♪  ジュニア公演見に来てね~。


劇団KプロJr. 第5回公演はもうすぐ! 詳しくはコチラ→
●ジュニア稽古日誌更新しました♪ コチラ→

●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ

劇団KプロJr.「はじまりのメルカード」最後の通し稽古・B組

keikob_130421_21010001
はい、こちらはB組♪
左からシータ(仁美)、ソル(息子R)、オルガ(ゆめ)、カーリー(真帆)、ニコ(ちひろ)、アンデラ(みお)、ラピス(あきの)。

keikob_130421_20310003
同じカーリーのダンスも、まいな(A)と真帆(B)で違います。 ラピス役のあきのもバレエやってただけあって、上手♪

keikob_130421_2041
オルガ役のゆめは”笑い袋”で、B組、いやジュニアのムードメーカー。 年々いいキャラに磨きがかかってきました。

keikob_130421_2026
花屋のアンデラ&ラピス姉妹。 このあと、花が大変なことに…。

keikob_130421_20590001
シータはA、Bとも、ほんとツボです。 仁美は入団当時から比べたらずいぶん声が大きくなったね。

keikob_130421_2043
みおは中学で吹奏楽部に入りました。 劇団と両立するつもりだったけど、部活に入ってみたら時間が取れなくて、劇団を卒業することに…。

keikob_130421_21050001
こんな感じで、「はじまりのメルカード」を最後に卒業するメンバーは4人…。 ほとんど第一期生です。 ほんと寂しいけど、いつまでも「うち(Kプロ)の子」じゃいられない。

今回の作品は、卒業するメンバー、そしてこれから成長しながら劇団を背負って立つメンバーのために書きました。 特に「あるシーン」は、そのまま私からの皆への贈り物…。 その意味合いが分って、通し稽古は信じられないくらい感情のこもった、いいものになりました。 ていうか、最後はみんな泣きながらのラスト。

終わってから更に抱き合って号泣。

本番終わったかのような号泣。

保護者のお迎えを待たせて号泣。

駐車場の保護者の皆さんに「すいません…稽古終わったんですが、みんな泣いてて動きません~」…と謝って回る演出と舞台監督。(笑)

こうして稽古場での最後の通し稽古を終えたジュニアたち。 きっとすごい舞台になります。

劇団KプロJr. 第5回公演『はじまりのメルカード』、本番はいよいよ今週末4月28 、A組は14時、B組は18時開演です!


劇団KプロJr. 第5回公演「はじまりのメルカード」 詳しくはコチラ→
●ジュニア稽古日誌更新しました♪ コチラ→

●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ
 

劇団KプロJr.「はじまりのメルカード」最後の通し稽古・A組

劇団KプロJr. 第5回公演「はじまりのメルカード」、本番はいよいよ4月28日!
週末は最後の通し稽古でした。 もちろんBGMや効果音もばっちり入ります。

通し稽古とは、芝居の最初から最後まで、間違えてもやり直したり止めたりすることなく(セリフ忘れても何とか繋ぐ)演じきる、大人でも精神的に肉体的にハードな稽古です。  15人のメンバーをA・B二つの組に分けて一日2公演。 当然、通し稽古も2組ぶっ続け。 しかも土日ぶっ続け。(笑)

子どもたちの集中力はスゴイもんです。 そしてスタッフも、Kプロから出演の麻衣もほんとにお疲れ! ずっと座ってるように見える演出キャデラックですが、実はかな~り神経すり減らしてるのよ。 お菓子食べてるだけじゃないのよ。

細かいダメ出しは稽古ブログでやってるので、ここでは超ハードな通し稽古の写真を公開♪

まずA組から・・・
keikoa_130421_2002
左から、イリス(けんた)、ラピス(えりか)、アンデラ(もえ)、ソル(若菜)、ニコ(あねら)、オルガ(早紀)、カーリー(まいな)、シータ(美月)。

登場人物は、Kプロの「メルカード」とほぼ一緒ですが…。 カーリーの兄(イスマイル)が妹(シータ)に!
新たな人間関係を描きます。

keikoa_130421_19430002
登場人物と設定は一緒だけど、テーマはぜんぜん違ったものです。

keikoa_130421_19530001
カーリーの魅力的なダンスは健在♪

keikoa_130421_19350001
そして「月光の鏡」。 めっちゃよく働く小道具です。(笑)

keikoa_130421_19390001
おや? 姉妹に何が…。

keikoa_130421_1945
緊迫したシーンも、ちゃんと空気ができました。

さて、B組は…!?


劇団KプロJr. 第5回公演はもうすぐ! 詳しくはコチラ→
●ジュニア稽古日誌更新しました♪ コチラ→

●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ
 

Robi 制作日誌・6

robi6_130417_2023
『週刊 Robi』vol.6。
ほんとにこんなポーズ取ってくれる時がくるのか不安な、マタニティー・ブルーにも似たこの感情は何だ?(笑)

robi6_130417_1643
さて、今号のパーツはバッテリーケース。(単3電池は自前ね)  サーボ・モーターのテストの準備らしいです。

robi6_130417_17050001
↑↑サーボ・モーターというのはコレ。 首を3つの角度に動かすことができます。 Robiのボディーにはこのモーターが何個か使われるもよう…。

robi6_130417_16480001
テスト用の上半身の背中側に、テスト・ボードを取り付けます。 首振るだけでこんな大騒ぎな仕掛けがいるのね…(笑)

robi6_130417_1705
数字の意味とか、何でこんなちっちゃい穴がたくさん空いてるのかが謎。(夢狩さ~ん♪)

robi6_130417_1709
来週はいよいよ頭が乗っかります♪

次回をお楽しみに。 …いや、楽しみな人もそうじゃない人も、直径1mm・長さ3mmのネジと闘うレベル48(老眼鏡ナシ!)の応援よろしく。



劇団KプロJr. 第5回公演はもうすぐ! 詳しくはコチラ→
●ジュニア稽古日誌更新しました♪ コチラ→

●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ

踊れ、おとこのこ♪

dance1011_130413_1656
レッスン場で独りたそがれる天才子役ダンサー……っぽく休んでるだけの息子R。
”Dance Studio 101”さんの30周年公演に助っ人出演します。 いや、メインの男の子の横で走り回るだけですけどね。(笑)

dance101_130413_1653
メインのイケメンそうクン。 男の子の日常を、ビートルズナンバーに乗せて描く、楽しい作品です♪

dance101_130413_1657

2013年5月18日(土)
愛媛県西条市 丹原文化会館大ホールにて、18時開演。 来てね~♪


えーと、101さんの公演にはあと1作品参加します。 Kプロから友情出演として、息子Rと正樹とキャデラック。(笑) ダンスやなくて、朗読です。 最近Kプロ、モテ期やね。 色々とお呼びがかかるのは、ほんま嬉しいことです。

栄子先生とイメージを固めて書き下ろした作品で、なんつーか、こっぱずかしいけど「親子の役」。 親子って言ってもちょっと特殊なアレで…。 いい作品だけど、演じる方は胃が痛いです。(笑) 正樹ちゃんは文句なしのはまり役なんやけどね…。

そんなこんなのKプロ3人組参加作品、詳しいことは次の機会に♪


劇団KプロJr. 第5回公演はもうすぐ! 詳しくはコチラ→

●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ
プロフィール

キャデラック

最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ