やっぱ載せとかなアカンね…。

キャデラック作・おべんとうパフェ
……ほら、言うたやん! 地味やって!!(←自分にキレ気味)
いや、でも美味しいんですよ。 食べやすいし。…食べやすいか?

下から、ご飯、ハンバーグ、スクランブルエッグ、削りかまぼこ、ご飯(おにぎり)が層になってて、トッピングはマッシュポテト、ブロッコリー♪
左は黄色いお寿司のおにぎりで、右はチョコパ風に海苔で巻いたおにぎりです。
息子Rが幼稚園の時によく作ったお弁当で、ミソは上の段に苦手な野菜、下の段にハンバーグとかから揚げとかを配置すること。 嫌でも野菜を食べないと下までたどり着けません。 特許とっとけば良かった。(笑)

息子Rは前日の夜にここまでやって、力尽きて寝ました。
上の段が黄色いお寿司のご飯、下がふりかけご飯。 間にウインナー挟んでる模様。 黄色&黄色でちょっとわかりづらいな~と思ってたら、ピンクのでんぶをプラスしていた巨匠。
いや…私は私で自分の作ってたもんで、製作過程をよく把握してません。(笑)

テーブルには巨匠直筆のイメージ画が…!
「バリィ本体⇒うす焼きたまご」 これ以外は行き当たりばったりらしいです。

そして次の日、コンテスト当日の朝、寝坊して起きて行ったら↑↑こうなっておりました…。 私の残りのマッシュポテトも絞ってます。

ケーキご飯とおべんとうパフェ。 ほぼ炭水化物ですんません。
来年は親子で合作……なんかしたら絶対ケンカ別れするので、やっぱり個人プレーでがんばります♪
ありがとう、食育フェスタ!
●「セカンド(@総合文化祭)」DVDプレゼント企画はコチラです♪ (←残りわずか!)
●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 花粉除けにどうぞ!
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ

キャデラック作・おべんとうパフェ
……ほら、言うたやん! 地味やって!!(←自分にキレ気味)
いや、でも美味しいんですよ。 食べやすいし。…食べやすいか?

下から、ご飯、ハンバーグ、スクランブルエッグ、削りかまぼこ、ご飯(おにぎり)が層になってて、トッピングはマッシュポテト、ブロッコリー♪
左は黄色いお寿司のおにぎりで、右はチョコパ風に海苔で巻いたおにぎりです。
息子Rが幼稚園の時によく作ったお弁当で、ミソは上の段に苦手な野菜、下の段にハンバーグとかから揚げとかを配置すること。 嫌でも野菜を食べないと下までたどり着けません。 特許とっとけば良かった。(笑)

息子Rは前日の夜にここまでやって、力尽きて寝ました。
上の段が黄色いお寿司のご飯、下がふりかけご飯。 間にウインナー挟んでる模様。 黄色&黄色でちょっとわかりづらいな~と思ってたら、ピンクのでんぶをプラスしていた巨匠。
いや…私は私で自分の作ってたもんで、製作過程をよく把握してません。(笑)

テーブルには巨匠直筆のイメージ画が…!
「バリィ本体⇒うす焼きたまご」 これ以外は行き当たりばったりらしいです。

そして次の日、コンテスト当日の朝、寝坊して起きて行ったら↑↑こうなっておりました…。 私の残りのマッシュポテトも絞ってます。

ケーキご飯とおべんとうパフェ。 ほぼ炭水化物ですんません。
来年は親子で合作……なんかしたら絶対ケンカ別れするので、やっぱり個人プレーでがんばります♪
ありがとう、食育フェスタ!
●「セカンド(@総合文化祭)」DVDプレゼント企画はコチラです♪ (←残りわずか!)
●朗読劇とダンスのコラボ作品『火神楽~KAGURA~』ついにYoutubeに登場。 花粉除けにどうぞ!
未来演劇Kプロジェクト&あけびJPEスタジオ
先週稽古場に来て頂ければ、嫌でも食べさせられてたと思います。(笑)
さうすさま>
よみまんたか! 来年は…息子R単独で出てもらおうかな…(^◇^)